■そもそもBybitとは?
Bybit(バイビット)は、2018年に設立されたシンガポール発の暗号資産取引所です。
「海外取引所」というと難しそうな印象がありますが、Bybitは日本語対応が非常に充実しており、日本人ユーザーも多く利用しています。
特に、
- スマホアプリが使いやすい
- 高速で安定した取引システム
- 豊富なキャンペーンやボーナス制度
といった理由で、近年は日本国内でも人気が急上昇しています。
Bybitの基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 設立 | 2018年(本社:シンガポール) |
| 対応言語 | 日本語完全対応 |
| 取扱商品 | 現物取引、先物取引、ステーキング、ローンチパッドなど |
| 登録ユーザー数 | 世界で2,000万人以上(※2025年時点) |
| ライセンス | ドバイ、キプロスなどで取得済み(地域ごとに規制対応中) |
Bybitは、単なる取引所ではなく、「暗号資産の総合プラットフォーム」に進化しつつあります。
投資・運用・学習がすべて1つのアプリで完結する点も魅力です。
Bybitの主な特徴

1. 取引手数料が業界でもトップクラスに安い
Bybitの手数料は以下のとおりです。
| 区分 | メイカー(Maker) | テイカー(Taker) |
|---|---|---|
| 現物取引 | 0.1% | 0.1% |
| 先物取引 | -0.01%(リベート) | 0.06% |
「メイカー」は板に注文を出す側、「テイカー」は即時注文する側。
つまり、Bybitでは板取引を活用すれば手数料が実質マイナス(報酬)になることもあります。
2. 日本語サポートが丁寧で初心者でも安心
Bybitはサイト・アプリのすべてが日本語対応。
公式X(旧Twitter)やサポートチャットも日本語で対応しており、海外取引所の中ではかなり使いやすい部類です。
海外取引所=英語必須、というイメージを変えてくれた存在です。
3. 取扱銘柄が圧倒的に多い
国内取引所では数十銘柄が主流ですが、Bybitでは400種類以上の暗号資産が取引可能。
人気のBTC・ETHはもちろん、AIトークンや新興アルトコインまで幅広く対応しています。
また、「ローンチパッド(Launchpad)」という新トークンの先行販売イベントも定期的に開催されており、将来性の高いプロジェクトを早期に購入できるのも魅力です。
4. ステーキング・運用機能も充実
Bybitは「Bybit Earn」という運用サービスを提供しています。
ステーキングや定期運用を選ぶだけで、自動的に利回りが発生します。
- 年利:数%〜最大30%(銘柄による)
- 期間:柔軟に選べる(7日/30日/無期限など)
暗号資産を「持っておくだけ」ではなく、「働かせる」ことができる仕組みです。
5. 高いセキュリティ体制
Bybitはこれまで大規模なハッキング被害がゼロ。
その理由は、コールドウォレット管理・多重署名・独自のセキュリティ監査体制を徹底しているからです。
さらに、取引所保険基金を設けており、万が一の損害にも対応。
海外取引所の中でも「安全性トップクラス」と言われています。
Bybitの注意点・リスク

どんな取引所にもデメリットはあります。
Bybitを使う際に注意しておきたいポイントを整理します。
1. 日本国内では未登録(金融庁認可外)
Bybitは海外取引所であり、日本の金融庁登録業者ではありません。
そのため、トラブルが起きた際は日本の法律で保護されない点に注意が必要です。
ただし、利用自体は「自己責任の範囲」で合法です。
2. レバレッジ取引にはリスクあり
Bybitは最大100倍のレバレッジ取引が可能です。
少額で大きな利益を狙える一方、損失も同じように大きくなる可能性があります。
初心者は、最初は現物取引から始めるのがおすすめです。
3. 日本円で直接入金できない
Bybitは国内口座と直接連携していないため、国内取引所(例:GMOコイン、bitbankなど)を経由して暗号資産を送金する必要があります。
最初のうちは少し手間に感じるかもしれません。
利用者の評判(2025年時点)

良い口コミ
- 「アプリが本当に使いやすくて、国内取引所よりサクサク」
- 「手数料が安く、スプレッドも狭い」
- 「日本語サポートが丁寧で安心」
悪い口コミ
- 「日本円を直接入金できないのが不便」
- 「レバレッジ取引は初心者には危険」
- 「海外取引所という点に不安がある」
総じて、「慣れれば圧倒的に便利」「運用まで一元化できる」と評価する声もありますが、「レバレッジの危険性」や、「トラブルの際の不安はぬぐえない」との声も多数あるといった感じです。
まとめ:Bybitは初心者が使っていい取引所ではない

Bybitは「日本語対応が完璧な海外取引所」という珍しい存在といえます。
国内取引所に慣れたあと、
- 取扱通貨を増やしたい
- 手数料を抑えて取引したい
- ステーキングや運用にも挑戦したい
- ハイレバレッジをかけて大勝負したい
そんな人にはぴったりの選択肢です。
ただし、「レバレッジ」や「日本未登録」という点だけは要注意。
国内に金融庁が認可している取引所がいくつもあるので、そちらを選ぶべきです。
Bybitはあくまでも上級者が、日本の取引所では買えないアルトコインを買うための場所、と認識しておくといいと思います。
